#如月追儺祭(
#ついなちゃん祭り)に関する最新の情報は、
如月追儺祭実行委員会様のX(旧Twitter)アカウントから発表されております。
また公式サイトでも情報が公開されましたら、このページにて情報を追記していきます。
ぜひ実行委員会様のX(旧Twitter)アカウントをフォローして、新情報をチェックしていただければと思います。
📋 如月追儺祭遠方奉納祭&参加賞
📋 ついなちゃん護摩木
📋 護摩祈祷について
8月24日(日)の
#如月追儺祭 にて護摩祈祷の法要を致します。
護摩木に願い事を書いて、お焚き上げし、願いが成就することを祈りましょう。
護摩祈祷とは、仏様に願いを叶えていただくため煩悩を焼き払い諸願成就を願う儀式です。
当日はご自身にてお願い事を書いた護摩木を火中に投ずることもできます。
📋 地蔵盆について
8月23日(土)の
#如月追儺祭 鬼灯(前日祭)にて地蔵盆の法要を致します。
如月追儺祭は地蔵盆に合わせて執り行われます。
如月追儺祭と合わせてお地蔵様への感謝もしていただけたらと思います。
子供たちを守るお地蔵様のご縁日。
お地蔵様に感謝をし、経木塔婆にてご先祖様や故人をご供養致します。
📋 参加者企画について
📋 前日祭の講演
📋 トークライブ
8月24日(日)本祭13時半から、大辺璃紗季のトークライブがあります。
さらに今回は
ビームマンP様(
@BeamManP)がゲストとしてご登壇されます。
「業界最新の情報」をお話しされます。
この機会に是非お越しください。
なお、大変心苦しいのですがトークライブは
1000円の参加費をいただきます。
📋 観光協会の公演
8月23日(土) 前日祭鬼灯 14時半から小山町観光協会による小山町観光PRをして頂きます。
植田事務局長にご登壇頂きます。
📋 ついなちゃん掛け軸
📋 掛け軸の開眼法要
※写真にはぼかしを入れております。
📋 当日の手荷物について
お堂内での催し・祭事にて 一人でも多くの方が入れるよう、他の方の邪魔にならないように、お堂の入り口で手荷物を500円でお預かりさせていただく場合がございます。
ご来場される際の荷物を少なくして頂けますと幸いです。
皆様ご協力をお願いいたします。
📋 第5回如月追儺祭協賛金のお願い
📋 美化清掃ボランティア募集
8月2日(土)に駐車場の草むしりを行います。
お寺周辺の美化清掃を行います。
ご協力の程、よろしくお願いいたします。
・8月2日(土)
8時30分~10時まで受付(紅冨台寺)
12時終了予定
※雨天の場合は8/3(日)に変更
※なお、8/2雨天延期の場合、希望者には堂内で読経練習を開催いたします。
- カマなどの草むしり道具をお持ちの方は持ってきていただけますと助かります。
- 終わった後に希望者に暑気払いを行います。
ご参加いただける方は午前10時に紅冨台寺様のところにお集まりいただきたくお願いいたします。
📋 欲しいものリスト
📋 アクセス方法について
📋 駐車場のご案内
第5回如月追儺祭の駐車場について
駐車場をお借りすることができました。
例年と異なる場所です。