Synthesizer V ついなちゃん
スタンダード版、AI版、コンプリート版の3パッケージ(コンプリート版には、スタンダード版、AI版、両方の音源を収録!)。新作MMDモデル、追加サンプルボイス、立ち絵イラストなども同梱。
製造・販売:株式会社AHS様。
声優「門脇舞以」の声を元に制作した、ふんわりした声質でありながらもリリースの歯切れが良く、ハスキーさを持つ歌声データベースです。
AHSユーザー特別版 ¥13,178
ダウンロード版 AHSダウンロード ¥10,978
商品情報
製造・販売:株式会社AHS様。
声優「門脇舞以」の声を元に制作した、ふんわりした声質でありながらもリリースの歯切れが良く、ハスキーさを持つ歌声データベースです。
製造・販売:株式会社AHS様。
「ぴた声」は、商用利用及び業務利用可能な音声素材集です。
様々なセリフを収録しており、実況系動画をはじめゲームやビジネス動画など、いろいろなシーンにぴたっと使える音声素材になっております。
データの形式は標準的な非圧縮Waveファイルなので、一般的な音声編集ソフトや動画編集ソフトなどでご利用頂けます。
製造・販売:株式会社AHS様。
『VOICEROID2 ついなちゃん』は、声優「門脇舞以」の声を元に制作した、明るくかわいらしい声が特徴の入力文字読み上げソフトです。関西弁と標準語、2種類の話し方に対応しています。あなたのお好みの文章や言葉をテキストで入力するだけで、簡単に読み上げさせることができます。
VOICEROID2では、ひとつのプログラム上で複数の音声データベースの操作を行えます。一文ごとに別々のボイスを割り当てることで対話のような編集も可能です。
製造・販売:高晴堂様。
(連絡先:電話FAX共通 044-767-5034 )
まるまる大きくて、とっても食べ応えのある、超美味などら焼きです。
種類は餡子の違いにより、つぶあん、りんご、黒糖の三種。
通販のご注文は、5個詰めを1単位として承ります(つまり、5個単位でご注文ください)。
通販のご注文は、ついなちゃん公式Twitterアカウントまでご一報ください!
お店で購入する場合は、ご来店の数時間前に高晴堂様へ電話でご連絡を入れてくださると助かります!
製造:ぶんご銘醸様、販売:すずだい酒店様、容量500ml。
原材料に米と米麹のみを用いた本格派の甘酒です。砂糖を一切使っていないのに、自然な甘さが口の中いっぱいに広がります!
イラストは毎回新規書き下ろし、夏と冬の年二回の期間限定販売となっています。冬は毎年、大晦日〜元旦に開催される伝統のお祭り「王子 狐の行列」にて初売り! 狐行列をモチーフとした絵柄になっています。
スマホゲーム『ブレイブファンタジア』コラボ🌟「ついなちゃん白スクアクリルキーホルダー」です。
・大きさは、75×75㎜サイズ。
スマホRPG『ブレイブファンタジア』(http://www.brafan.jp/)の必殺技カットインイラストを、そのままアクリルキーホルダーで再現しました❣
こちらは夏コラボのイラストです。通称「お尻アクキー」❣
これでアナタもついなちゃんの魅力にメロメロ?!///
※ 価格は、送料込みの値段となっています。
・文庫本サイズ・28P
ついなちゃん公式ボイスドラマの脚本をTRPGのリプレイ形式に再編集したものです。
第1話を収録(今後、より分厚い内容のリプレイノベル集を刊行予定です)。ついなちゃんの冒険物語を、声だけでなく、ぜひテキストの世界でもお楽しみあれ。
※ ボイスドラマ本編の門脇さんのキュートなボイスも合わせてお楽しみいただければ幸いです。
※ 価格は、送料込みの値段となっています。
・A5サイズ・100P
豆まきの元になった古代の節分の儀式【追儺式】と、その祭りに登場する鬼を退治する鬼神【方相氏】を紹介するガイドブック。
追儺式の分かりやすい説明と、現在でも方相氏の登場する追儺式を行っている神社仏閣の徹底紹介をお届けします。
『地球の○き方』的なわかりやすいガイドブックとなっておりますので、ぜひこの本を片手に来年の追儺式を見学に行ってみてください♫
2020年度版(通称「赤本」)は、神社仏閣18箇所+αをご紹介。
さらに各神社の方相氏図鑑と、特集として「鎧神社」様、「横浜笠のぎ稲荷神社」様、
「箱根神社」様の追儺式密着レポートをお届け!
気軽に楽しめる本になっておりますので、コロナ終息後には、
ぜひこちらの本を片手に、近くの神社の追儺式を見学に行ってみてください❣
※ 価格は、送料込みの値段となっています。
・A5サイズ・60P
豆まきの元になった古代の節分の儀式【追儺式】と、その祭りに登場する「鬼を退治する」謎の鬼神【方相氏】に関する歴史年表。
追儺式の分かりやすい説明と、現在でも方相氏の登場する追儺式を行っている神社仏閣の徹底紹介をお届けします。
Twitterで発表したところ「キ○ガイ沙汰」と言われたマニアック内容でありながら、「読んでてこんなに楽しい年表はないw」と、専門家やマニアの方に大変ご好評いただいております(※マジ)。
方相氏ガイドブックが地理の本なら、いわば、こちらは歴史の本。
気軽に楽しめる本になっておりますので、コロナ終息後には、
ぜひこちらの本を片手に、近くの神社の追儺式を見学に行ってみてくださいね❣
※ 価格は、送料込みの値段となっています。