キャラクター
CV ─── 門脇舞以 @kadomaita
本名 ─── 如月ついな(きさらぎついな)
年齢 ─── 14歳
誕生日 ── 節分の日
血液型 ── O-ni型
身長 ─── 139cm(お面と高下駄込みで158cm)
体重 ─── 瘦せぎす
ついなちゃんは、悪い鬼を退治する宿命を背負った伝説の鬼退治師「方相氏(ほうそうし)」の少女。節分の日生まれで、元気で明るい関西弁を話す14歳の女の子♫
父方の祖先は修験道の開祖・役小角(役行者)、母方の祖先は鬼一法眼(鞍馬天狗)。本名は如月ついな(きさらぎついな)だけど、術者として「役ついな(えんのついな、役追儺)」という名前を名乗ってるよ☆
毎日毎晩、世界の平和と子供達を守るため、悪い鬼や妖怪退治のお仕事をしているほか、奈良のお寺・吉祥草寺さんや静岡のお寺・紅冨台寺さんでは、ご本尊の加護のもと菩薩見習いとして本当にお祀りされていたりするよ!
ついなちゃんは、普段は額に黄金四つ目の赤い方相面「ディクソン」を着け、矛と盾を持ち、高下駄を履いてるよ。髪は特徴的にロールしたツインドリル(通称:ドルルゥッ)。身長は139cmの痩せぎす体型。いわゆる「アルビノ」で、肌や髪は白い。目は金色。
基本は関西弁で喋るけど、実は生まれは東京なのでとてもいい加減(=「ついな弁」)。
好きな食べ物は鬼のナマギモや豆食品、コーヒー、そば、甘酒、どら焼き、イカ焼きなどなど!
方相氏が身につける、黄金四つ目の木製面。ついなちゃんのお面には「ディクソン」というあだ名があるんだ。無口だけど頼りになるナイスガイだよ☆
鬼を退治する為の三叉の矛と盾。矛には、方相氏が矛に付ける飾り(比礼旗:ひれはた)が装着されている。盾は小ぶりな木製の手盾。鋲が打ってあって、表には「ONI IS OUT!」と書かれているよ!
かつてかの源義経(牛若丸)が鬼一法眼から盗み出した伝説の兵法書「六韜(りくとう)」の一巻「虎韜(ことう)」。いわゆる『虎の巻』。妖怪のことなら何でもわかる妖怪虎の巻だよ!
現在に残る追儺式に登場する方相氏と同じように、梔子色(くちなしいろ)を基調とした上着。梔子色は魔除けの力を持っているんだよ!
拡散バルカン型方相ビーム。方相面の四つ目から圧縮された霊力が金色の光となってまき散らされる。この金色の光は破魔の力をもち、雑魚の小鬼程度なら穴だらけにされてしまう霊威をもっている。
レーザー型方相ビーム。方相面の四つ目から、4つの雷光がほとばしり、鬼を撃つ。非常に強力な技。
金色の輝きが矛を包み如何なる悪をも貫く破魔の刃となる。ただし霊力だだ漏れ状態で矛の先端はまるでレーザーブレードのようにシューシューと霊力が噴出している状態である為、金色の刃は30秒しか維持できない。
その他、場面に応じた特殊能力を発動するが、本人は未だ修行中の身なので、上手に発動できない技も多い。術のコントロールはディクソンによってサポートされている。
前鬼CV ─── 初代:芹澤藍夢
後鬼CV ─── 七海映子 @nanami_eiko
一人称 ─── 前鬼「ワイ」
後鬼「ワテ」
ついなちゃんが従える夫婦の鬼。魂がぬいぐるみに乗り移っている。外見はぬいぐるみそのもので、丸い体をしている。前鬼は太い尻尾を持ち、額に「F」の字がある。後鬼は細長い尻尾で、額に「B」の文字がある。
正体はその昔、役行者が従えたという鬼の前鬼と後鬼。ついなちゃん同様、吉祥草寺・紅冨台寺で祀られている。
前鬼の初代声優は芹澤藍夢、後鬼の声優は七海映子で、ボイスドラマでは第33話より声が当てられている。
CV ─── 七海映子 @nanami_eiko
年齢 ─── 少なくとも1300歳以上
身長 ─── 人間の姿の時:ヒール込みで170cmほど
鬼の姿の時:下駄込みで180cmほど
体重 ─── スイカ2コ分(某部分が)
3サイズ ─ CHOSUGOIDEKAI
一人称 ── 私(わたし)
イメージカラー ─ 青
キャラデザ -─ 天巫音ココ @amaminekoko
<人間ver.>
ぬいぐるみ後鬼の人間態。美人の女教師風の姿。
人間界に紛れて行動する時はこの姿を取ることが多い。
誰もが振り向く美貌と「ないすばでー」の持ち主。
ぬいぐるみの時とは口調が大きく変わり、色っぽい大人の女性の話し方になる。
……が、ついなちゃんをおもちゃにしているという点はあまり変わらない。
<鬼ver.>
後鬼の鬼の本性を反映した姿で、額から2本の角が生えている。
役行者に折伏されて以来、山伏の身なりをしており、本格的な戦闘時はこの姿を取る。
身体つきも人間態の時よりやや大柄になっている。
笈を背負い、水瓶を手に戦う。水を主体とした防御中心の戦いが得意。
VOICEVOXで、後鬼の音声が利用できるようになりました!
アナウンス、ゲーム実況、解説動画などで使ったり、ニュースを読み上げさせたりといろいろな用途に使えます。
利用は簡単で、VOICEVOXを起動し、しゃべらせたい文章を打ち込むだけ。
イントネーションも手軽にコントロールできます。
📋利用規約
CV ─── しののめ。 @do5DemOsuma1lu
本名 ─── 高遠 咲
年齢 ─── 13歳
誕生日 ── 4月16日
血液型 ── A型
身長 ─── 中一女子にしては高め
体重 ─── 発育良好
部活動 ── 新聞部(副部長)
委員会 ── 図書委員
ついなちゃんの後輩で厚柿中学一年生の女の子。
性格は内向的で引っ込み思案、趣味は読書という典型的な内気系文学少女。
幼馴染みでちょっと気になる男の子「小林 小太郎(コタロー)」君と、ついなちゃんと共に、三人で厚柿中学新聞部に在籍。
新聞部の記者として、ついなちゃんたちに振り回されつつも、厚柿市で頻発する妖怪事件の謎を追いかけて、楽しくにぎやかな日々を送っています。
でも……そんな彼女には決して人に言えない大きな秘密が…!
「A.I.VOICE 咲ちゃん」は、はかなげで、どこか幼気さの残る少女の声をベースに、思春期に揺れ動く女の子の可憐な音声が簡単に作成できるソフトです。
ソフトに文字を入力するだけで、誰でも手軽に、咲ちゃんの可愛らしい声で読み上げ、音声ファイルを作成し保存ができます。
※ボイススタイル非対応
「Seiren Voice 咲ちゃん」は、はかなげでどこか幼気さの残る少女の声をベースに、思春期に揺れ動く女の子の可憐な音声が作成できる音声合成ソフト「A.I.VOICE 咲ちゃん(CV:しののめ。)」を元に作成した声変換ソフトウェアです。
CV ──── 茉嶋とーか @t_toka_ms
本名 ──── 八蜂鞠 縊狸(やちまり くくり)
誕生日 ─── 12月10日
職業 ──── 怪しげな古道具屋(≒何でも屋)
キャラデザ ── 海雷 蔀 @SEITAKOsukore
名付け ─── 甘いもん好き @V1JZpwkKFGpv8qD
ついなちゃん物語の悪役の一人であり、九尾の狐復活を目論む謎の秘密結社『狐面党』三幹部の一人。(三幹部の一応のリーダー格)
北の方(北海道方面?)からふらりとやってきて、いつの間にか狐面党に入っていた。詳しい事情は狐面党大教主しか知らない。
本名は「縊狸」と書いて、ククリと読む。
狐なのに狸、案外可愛い名前がコンプレックスらしい。
普段着は、室内着が芋ジャージと綿入れ半纏。度の強いぐるぐるメガネ。
偽乳疑惑(!)もあり。
某ジョ○フ・ジ○ースターのようなトリッキーな戦い方。
「キツネノエフデ」の力(胞子)でフェロモンを利用した戦闘法を用いる。
胞子で空中に紋章描いたり、呪いや变化(というか変装)も得意。
非常時の戦闘モードになると長物の武器を扱う。意外とマッシブ。
狐面を破壊されると、本性を表すという噂も。
何かと後鬼と因縁が??(かつて男に化け修験者に混じって複数回嶺入りしたり?)
超必殺技は狐の狩りみたく飛び上がってそのまま急降下してドーン!と。
妖狐画筆(キツネノエフデ)
薙刀に化けた使いのキツネ。普段はループタイに化けている。
空間に胞子で描いた斬撃が相手を追尾する。
胞子を用いた化粧技も。
COEIROINK(コエイロインク)は、シロワニさん様により開発されたテキスト読み上げソフトウェアです。
悪役の八蜂鞠ククリとして作成したMYCOEIROINKは、CV 茉嶋とーか様の音声データとなっております。
ソフトウェアのCOEIROINK、音声データの八蜂鞠ククリ(MYCOEIROINK)のどちらも無料でご利用いただけます。
SAMPLE VOICE
CV ──── みな(薮兎美波) @selfcutbot
本名 ──── 涙目 狐崙(なみだめ ころん)
誕生日 ─── 7月3日
職業 ──── わがままお嬢様
キャラデザ ── 海雷 蔀 @SEITAKOsukore
ついなちゃん物語の悪役の一人であり、九尾の狐復活を目論む謎の秘密結社『狐面党』三幹部の一人。
噂では狐面党大教主のたった一人の孫娘で、わがままお嬢様気質(若干病み系・地雷系)。
強大な妖力をその身に秘めるが、力加減が下手で、触るものみな傷つけるタイプ(基本的に友達がいない)。
本名は「狐崙」と書いて、コロンと読む。
時々、語尾に「コン」を付ける。
外見や言動は少女っぽいが、本当の年齢は不詳。
ギザ歯で、左右の目の色が違うオッドアイ。いつも潤んだ瞳をしている。
髪型はウルフヘアで、特徴的な狐フードを被っている(このフードはついなちゃんのディクソン同様、意思があるという説も)。
キャンキャン吠える犬や大型犬は苦手だが、黒柴など一部の犬は好き。
実は高所恐怖症。一人ぼっちが嫌い。
戦闘スタイルらしいスタイルはなく、無手勝流で自由気ままに戦うタイプ。
ただし、その血筋故か秘めたる力は非常に強く、並の妖怪であればオーラだけで威圧できる。
勘が鋭い。
狐型のミトン。実は式神という噂も。
(名前やアイディア募集中!)
COEIROINK(コエイロインク)は、シロワニさん様により開発されたテキスト読み上げソフトウェアです。
悪役の涙目コロンとして作成したMYCOEIROINKは、CV みな(薮兎美波)様の音声データとなっております。
ソフトウェアのCOEIROINK、音声データの涙目コロン(MYCOEIROINK)のどちらも無料でご利用いただけます。
SAMPLE VOICE
CV ──── 茅本涼花(かやすず)@Suzu_KxxVoice
本名 ──── 高遠 そr(おっと誰か来たようだ)
誕生日 ─── 5月15日(=狐面党に入党した日)
※CVのかやすずさんの誕生日でもあります!
職業 ──── ゆるキャラ「タニコロくん」の中身、兼、
マッドサイエンティスト(≒狐面党の科学担当)
キャラデザ ── 天巫音 ココ @amaminekoko
特技 ──── 珍妙な発明
ついなちゃん物語の悪役の一人であり、九尾の狐復活を目論む謎の秘密結社『狐面党』三幹部の一人(三幹部の科学&ツッコミ担当)。
性格は陰キャで内気系の心配性、ツッコミ気質。
狐面党で一人だけ常識人なため、奔放なククリとお姫様気質のコロンに振り回されて気苦労が耐えないが、怪しげな発明のこととなると目の色が変わる(ついなちゃんのおじーちゃんを内心リスペクトしている)。
普段は、タニシとブタをモチーフとした厚柿市のゆるキャラ「タニコロくん」の着ぐるみの中に入り、ついなちゃんたち一行の様子を偵察したりしている。
また「谷崎カリン」は仮の名前であり、その正体は高遠咲の生き別れの姉「高遠空」ではないかという噂もちらほら。
ちなみに、実は九尾の狐のしっぽにくっついていたタニシの妖怪に精神が乗っ取られているという説も…!?
怪しげな発明品(ビックリドッキリメカ)を繰り出しては、ついなちゃん一行を追い詰める。
偵察や伏兵など、絡め手の作戦も得意。
水も漏らさぬ作戦計画を立案するのが好きだが、イレギュラーな出来事には弱い面も……。
今週のメカ、大募集中!
あなたのアイディアが、物語に採用されるかも!?
(ちなみに毎回爆発して終わる)
COEIROINK(コエイロインク)は、シロワニさん様により開発されたテキスト読み上げソフトウェアです。
悪役の谷崎カリンとして作成したMYCOEIROINKは、CV 茅本涼花様の音声データとなっております。
ソフトウェアのCOEIROINK、音声データの谷崎カリン(MYCOEIROINK)のどちらも無料でご利用いただけます。
SAMPLE VOICE
如月宝庵(きさらぎほうあん)
ついなちゃんの祖父。現役住職にして天才科学者。発明好きで様々開発するが、役に立たなかったり騒動の原因になる。